
インテリアにもなじむシンプルでおしゃれなデザインと、ボタン一つで操作が簡単なプラスマイナスゼロのクリーナー。スティックタイプとハンディタイプの1台2役で家の中の掃除にはもちろん、車の掃除にも便利です。最大約1.25㎏と軽量なので、小回りが利き階段や高いところの掃除も楽々おこなえます。
海外3大デザイン賞を全て受賞

Ver.3 C030は、iF デザイン賞2019、IDEA デザイン賞(ブロンズ)2019、レッド・ドット・デザイン賞2020の世界三大デザイン賞を全て受賞。更に2023年にはグッドデザイン賞も受賞しました。使い勝手だけでなくデザイン性にもこだわったクリーナーで、国内外で高い評価と人気を得ました。
空間に調和する洗練されたデザインなので、お部屋に出したままでも気にならず、ほこりや食べこぼしなどをすぐにきれいにしたいときに、サッと手に取ってお掃除できます。つややかなカラーも魅力です。
専用のスタンドがついているので、立てた状態ですっきりと片付けられます。安定感があり、使用の際も本体を上に浮かせるだけでスムーズに取り出せます。
女性でも片手で楽に扱える超軽量仕様
スティック装着時でも約1.25kg、ハンディー時は約0.85kgと、業界最軽量級の軽さを実現しました。取り回しさは抜群で、階段や高い所のお掃除でも片手で楽にできます。
ワンボタンで使い方簡単

ボタンを押すと「標準」で連続運動が始まり、押すたびに「強」→「ハイパワー」とモードが切り替わります。どのモードでも、電源ボタンを長押しすれば電源を切ることが可能。ボタンが1つしかないため、シンプルな使い方で簡単に使用できます。
ハンドルはどの方向でも握りやすく、アルミ素材を使用することで軽量化と耐久性を両立しています。
頼れる確かなパワフル吸引

吸引仕事率は約38Wと家庭用コードレスクリーナーとして十分な吸引力を備えています。汎用小型モーターの業界で日本を代表する企業「ニデック株式会社(旧社名:日本電産株式会社)」と共同開発をした高性能DCブラシレスモーターを採用。一般的なモーター寿命は約200時間程度ですが、DCブラシレスモーターの寿命は約1500時間。省エネかつ軽量で長寿命のモーターを開発したことにより、本体の軽量化・連続長時間運転を可能にしました。
場所に合わせて1台2役

ロングノズルをつければスティックタイプのクリーナーとして、外せばハンディクリーナーとして使用可能。ソファやベッドの下など、手の届きにくい場所はロングノズルでスムーズに、ハンディーにすれば軽量で小回りが利き、高い場所や車の中などの狭い場所でも無理なく使えます。隙間ノズルに付け替えれば、細かい箇所のほこりやゴミまできれいに吸えます。

フロアノズルは、小回りが利くコンパクトさはそのままに、広いフロアに対応できるよう、サイズがひと回り大きくなりました。また、出し入れできるブラシ付きなので、フローリングはブラシなし、カーペットではブラシありと場所に合わせて使用可能。ノズルについているスイッチで簡単に切り替えができます。
ハイパワーで長持ち運転

連続運転時間は標準で約75分、強モードでも約35分と長く、お部屋・階段・脱衣所など一度の充電で家中のお掃除が可能。継ぎ足し充電による劣化が少なく、軽量で長寿命なリチウムイオンバッテリーを採用したことで長時間運転を可能にしました。
充電は本体にセットしたままでも、本体から外して好きな場所でもできます。ハンドル裏側のボタンを押せば簡単にバッテリーが外せるので、コンセントの位置を気にする必要がなく、置き場所にも困りません。
丸洗いできるフィルターでお手入れ簡単

溜まったゴミは、本体を回してダストボックスを外して捨てるだけ。ゴミパック不要のカプセル式なのでパックを取り替える手間はいりません。大きなほこりを取るメッシュフィルターと、小さなほこりも逃さないEPAフィルターの2層式で、全て水洗いできるので清潔に使え、吸引力も長続きします。
さらに、うっかり誤ってゴミを散乱させないよう、ダストボックスにはロック機能が追加されました。