さらに詳しく
閉じる
在庫切れ
職人の技が光る精巧なネジ式開閉
国産の「槐」の木をくり貫き技法で製作した茶入れです。茶入れの蓋の「へた」の部分はネジ式の開閉になっており、日本の職人の匠の技が光っています。
木が湿気を調節し、中のお茶を良い状態に保持します。お茶入れとしてだけでなく、キャンディーやマーブルチョコ、金平糖入れなどを入れるのもおすすめです。
茄子は「一富士、二鷹、三茄子」と初夢にみると縁起の良いものとされています。また茄子は事を「成す」に通じ、一層の縁起のよさを感じます。
「槐」の木は、木目の美しさと渋い材色を賞される貴重材の一種であり、彫刻や細工物、又は床柱などの建築装飾材として珍重される銘木です。日本では、この樹に「延寿」という漢字があてられ、病魔を払い、寿命を延ばす木として古くから親しまれています。
手掛けるのは金沢で昭和22年の創業以来、木工製品一筋の「谷口」。
天然木の持つ力強さや優雅さを生かし、ひとつひとつ心をこめて職人が手造りしています。
木が湿気を調節し、中のお茶を良い状態に保持します。お茶入れとしてだけでなく、キャンディーやマーブルチョコ、金平糖入れなどを入れるのもおすすめです。
茄子は「一富士、二鷹、三茄子」と初夢にみると縁起の良いものとされています。また茄子は事を「成す」に通じ、一層の縁起のよさを感じます。
「槐」の木は、木目の美しさと渋い材色を賞される貴重材の一種であり、彫刻や細工物、又は床柱などの建築装飾材として珍重される銘木です。日本では、この樹に「延寿」という漢字があてられ、病魔を払い、寿命を延ばす木として古くから親しまれています。
手掛けるのは金沢で昭和22年の創業以来、木工製品一筋の「谷口」。
天然木の持つ力強さや優雅さを生かし、ひとつひとつ心をこめて職人が手造りしています。
メーカー | 谷口 |
---|---|
ブランド | KEYAKI |
メーカー品番 | HE004 |
サイズ(約) | 最大径9×高さ15cm |
素材・原材料 | 槐 |
重量(約) | 170g |
生産国 | 日本 |
交換について | お客様のご都合による商品の交換はお受けしておりません。返品後、再度ご購入願います。返品については、ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。 |
返品について | 開封後はお客様のご都合による返品はお受けできません。返品については、ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。 |
Ranking
人気商品ランキング
Recommend
おすすめ商品
RECOMMEND
おすすめ商品
RECOMMEND
おすすめ- TOP
- ホーム・インテリア
- キッチン・バス・掃除用具
- キッチン・調理器具
- KEYAKI 茄子型茶入れ 槐 1個
- TOP
- ホーム・インテリア
- キッチン・バス・掃除用具
- KEYAKI 茄子型茶入れ 槐 1個