さらに詳しく
閉じる
SALE
場所を選ばず携帯にも便利。小さな厨子に入った祈りの御仏

小さな厨子に入った小さな仏さま「是空〜ZEKUU〜」。是空は般若心経の神髄とされる色即是空(しきそくぜくう)、この世にあるすべてのものは様々なものの影響(縁起)を受けて存在しているという教えに由来したものです。
お部屋の雰囲気に馴染むシンプルなデザインの厨子を開くと、金古美彩色の小さな仏さまが姿を現し、いつもあなたのそばで優しく見守ってくださいます。
場所を選ばず携帯にも便利
コンセプトは「身近な場所からそっと見守る祈りの御仏」。
生まれ年の干支ごとに定められた、私たちの一生に寄り添って見守る八尊の御仏「十二支御守り本尊」です。厨子の中には時を経た金銅仏を思わせる金古美(アンティークゴールド)仕上げの御守り本尊が鎮座します。

高さ10センチとコンパクトでお祀りする場所を選ばず、シンプルなデザインの厨子はどんなお部屋にもマッチします。さら携帯しやすいので、旅先の念持仏としても最適です。
定額山壽量院にてありがたい御祈祷を賜っています
こちらの製品は、信州の古刹定額山壽量院(信州善光寺の塔頭寺院)でありがたい御祈祷を賜ったものとなります。その証として御祈祷之証の証が付属し、格調高い桐箱に収めてお届けしますので、大切な方への贈答品にもおすすめします。

【定額山善光寺壽量院】

信州善光寺の塔頭寺院の一つ。御本尊は不動明王の両眼を日と月に見立てた日月不動尊(にちがつふどうそん)。古来、開眼供養などの御祈祷を厳修する道場として人々の信仰を集め、戦国時代には川中島の合戦の死者を弔う耳塚を建立し、大法要を厳修したと伝わります。現在も川中島合戦供養塔の前で歴代住職による法要が毎年営まれています。
?さな厨?に?った?さな仏さま
■千手観音(?)
千手観音は子(ねずみ)年の守護本尊です。
千本の慈手と手の慈眼よって全ての衆生を救う広大無辺の功徳を持つ御仏です。

■虚空蔵菩薩(丑・寅)
虚空蔵菩薩は丑(うし)年と寅(とら)年の守護本尊です。
そのはかり知れない智慧と慈悲の心によって福徳と智慧を授けます。

■文殊菩薩(卯)
文殊菩薩は卯(うさぎ)年の守護本尊です。
悟りと困難を克服する二つの智慧を授け幸せへの道筋を示してくださいます。

■普賢菩薩(?・?)
普賢菩薩は辰(たつ)年と?(へび)年の守護本尊です。
無量の叡智によって増益と?寿をもたらす才知を与えてくださいます。

■勢至菩薩(午)
勢至菩薩は午(うま)年の守護本尊です。
慈悲と知力の菩薩とされ、邪気を討ち祓い進むべき道を切り拓いてくださいます。

■大日如来(未・申)
大日如来は未(ひつじ)年と申(さる)年の守護本尊です。
根源仏とし究極的な叡智と太陽の如き慈悲の光で衆生を永遠に照らします。

■不動明王(酉)
不動明王は酉(とり)年の守護本尊です。
憤怒の相で手にする剣と羂索で邪気を調伏し、迦楼羅の炎であらゆる煩悩を討ち祓います。

■阿弥陀如来(戌・亥)
阿弥陀如来は戌(いぬ)年と亥(いのしし)年の守護本尊です。
生きとし生けるもの全てを救うため、四十八の御誓願を立てた御仏です。

メーカー | MORITA |
---|---|
メーカー品番 | T00254 |
セット内容・付属品 | 本体・御祈祷之証・桐箱 |
サイズ(約) | H10×W7×D4.5cm |
素材・原材料 | 御守り本尊:桧(金古美仕上げ) 厨子:桧 収納箱:桐 |
重量(約) | 120g |
仕様 | 木彫(一部古美彩色仕上げ) |
生産国 | 日本 |
交換について | お客様のご都合による商品の交換はお受けしておりません。返品後、再度ご購入願います。返品については、ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。 |
返品について | 開封後はお客様のご都合による返品はお受けできません。返品については、ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。 |
Ranking
人気商品ランキング
Recommend
おすすめ商品
RECOMMEND
おすすめ商品
RECOMMEND
おすすめ- TOP
- ホーム・インテリア
- インテリア・収納
- 仏具・神具・季節の飾り
- 【アウトレット】 MORITA 是空 定額山壽量院祈祷 十二支御守り本尊 T00254 1体
- TOP
- アウトレット
- ホーム・インテリア(セール品)
- 【アウトレット】 MORITA 是空 定額山壽量院祈祷 十二支御守り本尊 T00254 1体