さらに詳しく
閉じる
雑居時代がHDマスターの高画質でビビットに甦ります
最強のスタッフ・キャストが贈る、珠玉の傑作!
“石立ドラマ”の集大成、ここにBlu-ray化!!
70年代、水曜夜8時は“石立ドラマ”で決まりだった。
本作は、一連のシリーズの中でも、その完成度において最高峰に位置する。
脚本は、俳優・石立鉄男の魅力を知り尽くし、それを最大限に引き出すことができる稀代の名ライター・松木ひろし。そして石立の相手役には、好感度ナンバーワン女優として多くの人々を魅了し続けた大原麗子。さらに『パパと呼ばないで』で天才子役の名をほしいままにした杉田かおるをはじめ、大坂志郎、冨士真奈美ら“石立ドラマ”の名脇役たちもズラリと顔を揃える。人気作曲家・大野雄二による劇伴の数々や主題歌も秀逸。あらゆる才能が結集し、完成したのが本作なのである。放送終了から約47年を経ても色褪せることがない永遠の名作が、HDマスターの高画質でBlu-ray化。笑いと涙、心地良い感動を今、貴方へ——。
【雑居時代】
1970年代、日本がオイルショック、過激派によるテロ事件など暗い出来事が続いていた時代にこの石立鉄男主演の「雑居時代」はスタートした。所謂、石立ドラマと言われる作品は71年に同じ枠で放映された「おひかえあそばせ」(全13話)に始まり、「気になる嫁さん」(71〜72年・全40話)、「パパと呼ばないで」(72年・全40話)と続き、「雑居時代」(73〜74年・全26話)、「水もれ甲介」(74〜75年・全25話)、「おふくろさん」(75年・全21話)、「気まぐれ天使」(76〜77年・全43話)、「気まぐれ本格派」(77〜78年・全38話)と長期にわたり続いた人気シリーズであった。どの作品も一風変わったシチュエーションで展開されるホームコメディドラマであり、「雑居時代」は妻に先立たれた父親と5人姉妹の家族の中に若い男ヤモメが同居するという風変わりな設定が与えられた。この設定は「おひかえあそばせ」でも採用されているが、「雑居時代」は放送話数が2倍になった好影響もあり、各キャラクターや各エピソードがより丁寧に描かれ、シリーズとしての完成度があがっている(「おひかえあそばせ」も短いシリーズにもかかわらず高い完成度である)。父親役には、大坂志郎、長女・春子役は冨士真奈美、次女・夏代役には大原麗子、三女・秋枝役には川口晶、四女・冬子役には山口いづみ、五女・阿万里役には杉田かおるという面々。そして毎回巻き起こる騒動の中心、ジャックこと大場十一役は石立鉄男という強力なキャストに松木ひろしの脚本が冴えわたるシリーズ屈指の名作となった。「雑居時代」はビデオテープ、DVDとソフト化がされ、遂に今回はじめてHDマスターを使用したBlu-rayとして商品化。HDマスターによる高画質は70年代の空気感をビビットに映し出している。このシリーズ屈指の名作「雑居時代」をぜひ高画質なBlu-rayでご堪能頂きたい。
【出演】
石立鉄男、大坂志郎、冨士真奈美、大原麗子、川口晶、山口いづみ、杉田かおる、川崎敬三、
山田吾一、山本紀彦、浅野真弓他
【スタッフ】
企画:小坂敬
プロデューサー:吉川アキラ・上野徹
脚本:松木ひろし 他
監督:千野皓司他
音楽:大野雄二
製作:ユニオン映画(株)
【雑居時代Bru-rayの4大ポイント】
(1)7枚組豪華BOX仕様
(2)HDマスターを使用した高画質。70年代の空気感がビビッドに伝わります。
(3)冬子役の女優:山口いづみさんが語る当時の石立鉄男氏との思い出話や撮影時の
マル秘エピソードを映像特典として収録(VOL.7に収録)
(4)解説書には脚本家:松木ひろし氏の貴重なインタビューを掲載。
【収録内容】(全26話)
VOL.1:自分の家に下宿する男/ビフテキにはトイレを/生けにえの引越し/マダム事始め
VOL.2:フーテンジャックはなぜ泣くの/青春は冒険の季節/夏代の家出/父親だけが知っている
VOL.3:お母さん/仁?くノー/愛に充ちた家庭とは/すり変わった見合写真
VOL.4:一日遅れのクリスマス?/失礼しました! /今年はライオンどし?/舞い込んだ京女
VOL.5:母性本能刺激作戦/さよなら先生! /逃した魚は…/もてないね?
VOL.6:夢みる乙女?/興奮しちゃった! /末は大物?/鬼千匹
VOL.7:やっちゃった!?/あなたも変わる?/特典映像
“石立ドラマ”の集大成、ここにBlu-ray化!!
70年代、水曜夜8時は“石立ドラマ”で決まりだった。
本作は、一連のシリーズの中でも、その完成度において最高峰に位置する。
脚本は、俳優・石立鉄男の魅力を知り尽くし、それを最大限に引き出すことができる稀代の名ライター・松木ひろし。そして石立の相手役には、好感度ナンバーワン女優として多くの人々を魅了し続けた大原麗子。さらに『パパと呼ばないで』で天才子役の名をほしいままにした杉田かおるをはじめ、大坂志郎、冨士真奈美ら“石立ドラマ”の名脇役たちもズラリと顔を揃える。人気作曲家・大野雄二による劇伴の数々や主題歌も秀逸。あらゆる才能が結集し、完成したのが本作なのである。放送終了から約47年を経ても色褪せることがない永遠の名作が、HDマスターの高画質でBlu-ray化。笑いと涙、心地良い感動を今、貴方へ——。
【雑居時代】
1970年代、日本がオイルショック、過激派によるテロ事件など暗い出来事が続いていた時代にこの石立鉄男主演の「雑居時代」はスタートした。所謂、石立ドラマと言われる作品は71年に同じ枠で放映された「おひかえあそばせ」(全13話)に始まり、「気になる嫁さん」(71〜72年・全40話)、「パパと呼ばないで」(72年・全40話)と続き、「雑居時代」(73〜74年・全26話)、「水もれ甲介」(74〜75年・全25話)、「おふくろさん」(75年・全21話)、「気まぐれ天使」(76〜77年・全43話)、「気まぐれ本格派」(77〜78年・全38話)と長期にわたり続いた人気シリーズであった。どの作品も一風変わったシチュエーションで展開されるホームコメディドラマであり、「雑居時代」は妻に先立たれた父親と5人姉妹の家族の中に若い男ヤモメが同居するという風変わりな設定が与えられた。この設定は「おひかえあそばせ」でも採用されているが、「雑居時代」は放送話数が2倍になった好影響もあり、各キャラクターや各エピソードがより丁寧に描かれ、シリーズとしての完成度があがっている(「おひかえあそばせ」も短いシリーズにもかかわらず高い完成度である)。父親役には、大坂志郎、長女・春子役は冨士真奈美、次女・夏代役には大原麗子、三女・秋枝役には川口晶、四女・冬子役には山口いづみ、五女・阿万里役には杉田かおるという面々。そして毎回巻き起こる騒動の中心、ジャックこと大場十一役は石立鉄男という強力なキャストに松木ひろしの脚本が冴えわたるシリーズ屈指の名作となった。「雑居時代」はビデオテープ、DVDとソフト化がされ、遂に今回はじめてHDマスターを使用したBlu-rayとして商品化。HDマスターによる高画質は70年代の空気感をビビットに映し出している。このシリーズ屈指の名作「雑居時代」をぜひ高画質なBlu-rayでご堪能頂きたい。
【出演】
石立鉄男、大坂志郎、冨士真奈美、大原麗子、川口晶、山口いづみ、杉田かおる、川崎敬三、
山田吾一、山本紀彦、浅野真弓他
【スタッフ】
企画:小坂敬
プロデューサー:吉川アキラ・上野徹
脚本:松木ひろし 他
監督:千野皓司他
音楽:大野雄二
製作:ユニオン映画(株)
【雑居時代Bru-rayの4大ポイント】
(1)7枚組豪華BOX仕様
(2)HDマスターを使用した高画質。70年代の空気感がビビッドに伝わります。
(3)冬子役の女優:山口いづみさんが語る当時の石立鉄男氏との思い出話や撮影時の
マル秘エピソードを映像特典として収録(VOL.7に収録)
(4)解説書には脚本家:松木ひろし氏の貴重なインタビューを掲載。
【収録内容】(全26話)
VOL.1:自分の家に下宿する男/ビフテキにはトイレを/生けにえの引越し/マダム事始め
VOL.2:フーテンジャックはなぜ泣くの/青春は冒険の季節/夏代の家出/父親だけが知っている
VOL.3:お母さん/仁?くノー/愛に充ちた家庭とは/すり変わった見合写真
VOL.4:一日遅れのクリスマス?/失礼しました! /今年はライオンどし?/舞い込んだ京女
VOL.5:母性本能刺激作戦/さよなら先生! /逃した魚は…/もてないね?
VOL.6:夢みる乙女?/興奮しちゃった! /末は大物?/鬼千匹
VOL.7:やっちゃった!?/あなたも変わる?/特典映像
メーカー | 日本クラウン |
---|---|
メーカー品番 | CRXI-1003/09 |
セット内容 | Blu-ray(ブルーレイ)7枚組・解説書付 |
重量 | 760g |
サイズ | 縦17.6cm×横13.8cm×幅9.7cm |
仕様 | Blu-ray7枚組/モノラル/画面4:3/日本語/収録時間:約1269分 |
生産国 | 日本 |
交換について | お客様のご都合による商品の交換はお受けしておりません。返品後、再度ご購入願います。返品については、ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。 |
返品について | 開封後はお客様のご都合による返品はお受けできません。返品については、ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。 |
Ranking
人気商品ランキング
Recommend
おすすめ商品
RECOMMEND