さらに詳しく
閉じる
グリップの上に手の平が置ける使い心地抜群の楽な杖
加齢や体力低下、ケガなどで杖が必要となる方で
・グリップをずっと握っていると疲れてしまい、握りが甘くなる
・長時間杖を使用していると手の平が痛くなる
などの杖ならではの悩みを抱えている人も多いです。
そんな悩みを解消するために開発されたのがこの「掌が置ける楽な杖」です。

牡鹿の角を思わせ、迫力あるグリップが特徴の本品は、スイスの医師フィッシャー博士とドイツの老舗ステッキメーカー「GASTROCK(ガストロック)社」が共同開発した杖です。このステッキなら長時間使用していても疲れにくく、力の弱い方でも安心して使えます。
リハビリ用の開発されたアイデアを上品なステッキに
手の平の凹凸にぴったりフィットさせることで荷重を均等に分散させ、わずかな握力でもしっかりと支えることができます。元々はリハビリ用に開発されたフィッシャー博士のアイデアですが、ガストロック社の手によって、上品なステッキへと生まれ変わりました。
人が握ることを考え、やさしい素材を厳選
グリップは植物由来のアセテートにて作成した半透明な琥珀色。琥珀の様にも鼈甲の様にも見える複雑な色合いは高級感と上品さを醸し出し、木製グリップでは表現できない奥行きを感じさせてくれます。また、キズが付きにくく美しさが長持ちするのも嬉しいポイントです。アセテートは綿花と高純度パルプから作られた植物繊維。メガネのフレームにもよく使われ、人間と同じ有機物なので肌に優しく温もりがあるといわれています。

シャフトには木目の美しい高級素材「ブナ」を使用
シャフトには北欧家具にも多く使われる高級素材「ブナ」を全面に使用しています。ブナ材は大変加工しにくい材木でもあり、堅い上にしっかりと乾燥させないと反りやすい性質を持っています。同社では加工する前の材木をなんと3年もの歳月かけ自社施設にてしっかりと乾燥させています。万全の乾燥処理を経たブナ材は弾力があって折れにくい最高品質へと生まれ変わるのです。本品はブナ本来の木目を生かしたナチュラルな風合いに仕立てており、琥珀色のグリップと天然木ブナの木目は相性抜群です。

ドイツ・GASTROCK社(ガストロック)
1868年に創業したGASTROCK(ガストロック)社は一世紀半に渡り杖職人発祥の地、ドイツ中部ヴェラタール地方で伝統のステッキ造りを継承しています。1本の杖を完成させる為に、30以上の工程を昔と変わらない手作業で行っており、年間約40万本の杖を製造している老舗メーカー。家族経営の小さな工房から始まり150年後の現在、ヨーロッパでは最も重要なメーカーとなり、世界中の人々に愛されています。

・グリップをずっと握っていると疲れてしまい、握りが甘くなる
・長時間杖を使用していると手の平が痛くなる
などの杖ならではの悩みを抱えている人も多いです。
そんな悩みを解消するために開発されたのがこの「掌が置ける楽な杖」です。

牡鹿の角を思わせ、迫力あるグリップが特徴の本品は、スイスの医師フィッシャー博士とドイツの老舗ステッキメーカー「GASTROCK(ガストロック)社」が共同開発した杖です。このステッキなら長時間使用していても疲れにくく、力の弱い方でも安心して使えます。
リハビリ用の開発されたアイデアを上品なステッキに
手の平の凹凸にぴったりフィットさせることで荷重を均等に分散させ、わずかな握力でもしっかりと支えることができます。元々はリハビリ用に開発されたフィッシャー博士のアイデアですが、ガストロック社の手によって、上品なステッキへと生まれ変わりました。
人が握ることを考え、やさしい素材を厳選
グリップは植物由来のアセテートにて作成した半透明な琥珀色。琥珀の様にも鼈甲の様にも見える複雑な色合いは高級感と上品さを醸し出し、木製グリップでは表現できない奥行きを感じさせてくれます。また、キズが付きにくく美しさが長持ちするのも嬉しいポイントです。アセテートは綿花と高純度パルプから作られた植物繊維。メガネのフレームにもよく使われ、人間と同じ有機物なので肌に優しく温もりがあるといわれています。

シャフトには木目の美しい高級素材「ブナ」を使用
シャフトには北欧家具にも多く使われる高級素材「ブナ」を全面に使用しています。ブナ材は大変加工しにくい材木でもあり、堅い上にしっかりと乾燥させないと反りやすい性質を持っています。同社では加工する前の材木をなんと3年もの歳月かけ自社施設にてしっかりと乾燥させています。万全の乾燥処理を経たブナ材は弾力があって折れにくい最高品質へと生まれ変わるのです。本品はブナ本来の木目を生かしたナチュラルな風合いに仕立てており、琥珀色のグリップと天然木ブナの木目は相性抜群です。

ドイツ・GASTROCK社(ガストロック)
1868年に創業したGASTROCK(ガストロック)社は一世紀半に渡り杖職人発祥の地、ドイツ中部ヴェラタール地方で伝統のステッキ造りを継承しています。1本の杖を完成させる為に、30以上の工程を昔と変わらない手作業で行っており、年間約40万本の杖を製造している老舗メーカー。家族経営の小さな工房から始まり150年後の現在、ヨーロッパでは最も重要なメーカーとなり、世界中の人々に愛されています。

メーカー | ガストロック |
---|---|
サイズ(約) | 下径:20mm |
素材・原材料 | グリップ:アセテート シャフト:ブナ 先ゴム:合成ゴム |
重量(約) | 360g |
仕様 | 適応身長の計算:身長÷2+3cm ※ご自身の身長に合ったサイズをお選びください |
その他 | ※選択いただいた長さにカットしてお届けします。ご購入後のキャンセル、返品は承れませんのであらかじめご了承ください。 |
生産国 | ドイツ(カットは日本) |
注意事項 | 天然木を使用しているため、本体の木目などの風合いは商品により異なります。 |
返品について | 商品の特性上、お客様のご都合による返品はお受けできません。 |
Ranking
人気商品ランキング
Recommend
おすすめ商品
RECOMMEND
おすすめ商品
RECOMMEND
おすすめ- TOP
- ホーム・インテリア
- 健康・衛生用品
- その他ダイエット・健康・衛生用品
- 掌が置ける楽な杖 フィッシャーグリップステッキ オーダーカット 1本