さらに詳しく
閉じる

厚木名物 波多野商店の豚の味噌漬け!ごはんがすすむ味
厚木名物の豚の味噌漬け。柔らかいロースに特製の味噌がからんで、ごはんがどんどん進む絶品。

厚木名物の豚の味噌漬け。黒い味噌に漬け込んだその見た目はいかにも味が濃そうな印象なのだが、これが甘過ぎず辛過ぎずという絶妙な加減。柔らかいロースに特製の味噌がからんでごはんがどんどん進む。
元祖、波多野商店のとん漬けは、豚も国産のとん漬けにふさわしいものを選び、その豚に秘伝の味噌を、一枚一枚ていねいに塗り、重ね、じっくりと漬け込みました。
食べ方は簡単。味噌は落とさずついたまま網かグリルで直火焼きがおすすめ。フライパンの場合はホットクッキングシートかアルミホイルを使い、少しサラダ油をひき、蓋をして中火で焦がさないように焼いてください。カリッと焼けば脂身がちょっと苦手でも満足のおいしさ。ご飯のおかずはもちろん、ビールのお供にも最高。冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです。

これさえあれば何もいらない。酒の肴によし、ご飯によしのごちそう

小田急線本厚木駅から少し離れた場所にも関わらず、お客さんがやってきては、5枚、10枚と発送を依頼して帰る。知人に送るのだろう。あるいは家族の人数分買っていく人もいる。店の奥では、ファックスなどで入った注文に応じての発送作業に忙しい。
さらにその奥のトビラを開けると、味噌の香ばしい匂いが漂ってきた。鰻屋の煙ではないけれど、それだけで食欲を刺激する香りだ。ここで豚を漬ける味噌を調合し、3時間ほど火を入れるという。豆味噌、麦味噌など3種類ほどの味噌と味醂、砂糖、醤油を混ぜた秘伝の味噌だ。

もともと神奈川県では養豚が盛んだった。いち早く開港した横浜の居留地にいる外国人を対象にして養豚が始まったのだ。波多野商店も当初は養豚を生業としており、大正12年には厚木に豚肉店も開いた。豚肉の味噌漬けは、現在三代目の波多野博之さんの祖母が弁当のおかずにと作っていたが、それが評判となり、昭和20年代に“とん漬”として販売を始めたそうだ。今では豚の味噌漬けは厚木の名物としてほとんどの肉屋に置いてあり、それぞれの味を競っている。その発祥がこの波多野商店と言われている。

波多野商店のとん漬は、国産のロース肉の固まりを1.5センチほどの厚さに切ることから始まる。当初は地元神奈川産の肉にこだわっていたが、現在はその時々で一番良質な肉を全国から取り寄せている。その肉を秘伝の味噌に一晩漬ける。これによって余分な水分が抜け、臭みもなくなる。一晩漬けた肉にさらに味噌を塗り、ようやく店に並ぶ。
濃厚な味噌の匂いのなかで肉を漬け込んでいる職人さんに聞いた。
「こうやって毎日作っていると、家ではさすがに食べないのではないですか?」
「いや、それがね、たまに無性に食べたくなるんです。酒のつまみにも合うし、もちろんご飯にも、これさえあればほかになにもいらないしね」

家族分買って帰り、夕食のテーブルにのせた。香ばしい匂いにつられて早速箸を伸ばす。想像以上に柔らかく、噛みしめると程よい甘さの味噌の味と豚肉のうまさが口いっぱいに広がる……なるほど「これさえあればほかになにもいらない」。
さらにもうひと切れ肉をほお張り、追いかけるように白いご飯を口に運ぶのだった。

波多野商店
〒243-0002
神奈川県厚木市元町6-18
厚木名物、とん漬の元祖がこちらのお店。とん漬に合った選りすぐりの国産ロースを秘伝の味噌に漬け込んだその肉はここでしか食べられない味。
メーカー | 波多野商店 |
---|---|
ブランド | 厚木名産 とん漬 |
内容量 | 910g(6〜8枚分) |
素材・原材料 | 豚ロース肉(国産)、みそ(大豆、米、食塩、水あめ・酒精、甘味料(甘草))、砂糖、醤油(小麦、大豆を含む)、みりん |
アレルギー表示 | 豚肉、小麦 |
賞味期限 | 冷蔵庫で保存して約一週間 |
生産国 | 日本 |
- メーカー直送品のため1個ごとの配送となります。複数個ご希望の場合は1個ごとにご注文ください。また他の商品と一緒に購入できません。2種類以上の商品をお求めの場合は、別々にご注文ください。
Ranking
人気商品ランキング
Recommend
おすすめ商品
RECOMMEND
おすすめ商品
RECOMMEND
おすすめ- TOP
- グルメ・食品・ドリンク
- 精肉・肉加工品
- 肉加工品
- 波多野商店 厚木名産 とん漬 厚木名産 とん漬(豚肉味噌漬) 1セット(810g:6〜7枚)
- TOP
- グルメ・食品・ドリンク
- 精肉・肉加工品
- 波多野商店 厚木名産 とん漬 厚木名産 とん漬(豚肉味噌漬) 1セット(810g:6〜7枚)
- TOP
- グルメ・食品・ドリンク
- 波多野商店 厚木名産 とん漬 厚木名産 とん漬(豚肉味噌漬) 1セット(810g:6〜7枚)