さらに詳しく
閉じる
立川談志「東横落語会」珠玉の37席全て初出しで登場!
全37席+特典音源、すべて初出し!ほとばしる才気と情熱。のりにのった立川談志、「東横落語会」珠玉の37席。
すべて初出しで新登場!!
40年の歳月を経て世に出る、家元42〜49歳の“幻の”名演、ついに商品化!
全37席+特典音源、すべて初出し!
◎発売日:2016年7月27日 (※小学館発売:2015年2月25日)
◎品番:MHCL-2607
◎仕様:豪華BOX入り CD18枚組 B5判書籍118ページ
◎制作・著作・発売元:小学館
◎販売元:ソニー・ミュージックダイレクト
◎商品パッケージの寸法: 27.4 x 19.6 x 7.6 cm
※この商品は小学館より2015年2月25日に発売された「CDブック東横落語会立川談志」となります
「東横落語会」での現存する高座37席+特典音源を、全高座初出しで収めたCD18枚を書籍とともに、豪華ボックスで発売。
ほとんど同じ落語会に出ることのなかった、古今亭志ん朝との競演。だからこそ、しのぎを削り、熱演・力演揃いの伝説的高座となったのが「東横落語会」でした。
40代の張りのある声も毒舌マクラも冴え渡り、晩年の家元とはまた違う刺激的な高座は必聴!
42〜49歳という脂ののりきった時代の高座は稀少で、世紀の発掘音源と言っても過言ではありません。
晩年までかけていた「品川心中」「文七元結」「らくだ」等、十八番がずらり。
超・特典音源には、落語協会脱退直後に行われた夢の鼎談「芸は人なり〜小さん、談志、小三治」と、自ら語った「東横落語会雑感」も収録。
書籍には、立川談春が師匠への思いを語った書き下ろし寄稿、貴重な談志の生前インタビューも収められています。
第一集Disc1:
二階ぞめき 第208回 1978年4月28日(27分08秒)
文七元結 第216回 1978年12月28日(46分51秒)
Disc2:
品川心中 第219回 1979年3月30日(35分36秒)
らくだ 第221回 1979年5月30日(37分02秒)
第二集Disc3:
粗忽長屋 第224回 1979年8月27日(22分19秒)
お化け長屋 第225回 1979年9月28日(30分02秒)
芝居の喧嘩 第233回 1980年5月30日(25分45秒)
Disc4:
木乃伊取り 第228回 1979年12月28日(40分35秒)
権助提灯 第231回 1980年3月24日(30分52秒)
第三集Disc5:
五貫裁き 第232回 1980年4月21日(35分04秒)
洒落小町 第236回 1980年8月27日(21分58秒)
雑俳 第242回 1981年2月27日(19分53秒)
Disc6:
文七元結 若い東横落語会第6回 1980年11月14日(49分13秒)
桑名舟 第226回 1979年10月29日(27分43秒)
第四集Disc7:
慶安太平記 第239回 1980年11月28日(28分37秒)
紺屋高尾 第243回 1981年3月31日(39分05秒)
Disc8:
代書屋 第244回 1981年4月27日(30分16秒)
お化け長屋 若い東横落語会第9回 1981年5月19日(31分11秒)
第五集Disc9:
松曳き 若い東横落語会第10回 1981年9月14日(32分05秒)
白井権八(鈴ヶ森) 第205回 1978年1月31日(33分13秒)
第六集Disc10:
寝床 第249回 1981年 9月30日(38分01秒)
持参金 第264回 1982年12月29日(35分28秒)
Disc11:
五貫裁き 第267回 1983年 3月28日(32分23秒)
二人旅 第269回 1983年 5月30日(31分37秒)
第七集Disc12:
六尺棒 第283回 1984年 7月30日(48分33秒)
よかちょろ 第206回 1978年 2月28日(26分33秒)
Disc13:
木乃伊取り 第290回 1985年 2月27日(50分44秒)
漫談 第252回 1981年 12月29日(18分23秒)
第八集Disc14:
お化け長屋 第291回 1985年 3月27日(40分31秒)
小言幸兵衛 第292回 1985年 4月26日(38分21秒)
Disc15:
かぼちゃ屋 第270回 1983年 6月29日(26分53秒)
阿武松 第293回 1985年 5月21日(47分23秒)
第九集Disc16:
富久 第276回 1983年 12月29日(54分15秒)
粗忽長屋 第250回 1981年 10月27日(24分06秒)
Disc17:
松曳き 第266回 1983年 2月28日(27分20秒)
疝気の虫 第245回 1981年 5月29日(27分50秒)
山号寺号 第294回 1985年 6月28日(20分22秒)
<超豪華特典音源>
第十集Disc18:東横落語会雑感 「立川談志独演会」1985年6月18日(21分07秒)
芸は人なり50年 第270回 1983年 6月29日(50分48秒)
メーカー | ソニーミュージック |
---|---|
セット内容・付属品 | CD18枚 B5判書籍付 |
重量 | 1918g |
サイズ | 約19.5cm×7.5cm×27.3cm |
生産者 | (株)ソニー・ミュージックダイレクト |
生産国 | 日本 |
返品・交換について | 破損・汚損・においの付着など商品に使用感が見受けられる場合、商品タグに紛失や破損がある場合や、商品の入っていた箱(袋)に紛失や破損がある場合は返品・交換不可となります。返品・交換については、ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。 |
Ranking
人気商品ランキング
Recommend
おすすめ商品
RECOMMEND