さらに詳しく
閉じる
在庫切れ
レンジで10分で手軽にできる石焼きいもメーカー

電子レンジで10分加熱するだけの簡単調理。陶製の本体に小石をプラスすることで、屋台の味の石焼いもが簡単に作れます。
底には熱がこもらないように切れ込みを入れ、蓋のフチが広がっているので使いやすく、お手入れも簡単です。
おいしくなる秘密

芋の主成分であるデンプンが甘くなるには、一定の温度で、ある程度の時間が必要です。ただ蒸かすだけでは一気に過熱されてしまうため、甘くなるには時間が足りません。 耐熱陶器と付属の石の遠赤外線と輻射熱でじっくりと加熱されることにより、甘さも引き出されてホクホク感もアップします。
他の食材にも使える

焼きいも以外にも、トウモロコシ、ニンニク、ブロッコリー、焼き栗、銀杏などの調理もおすすめ。季節の食材を一年中楽しむことができます。
萬古焼(ばんこやき)とは

江戸時代から続く萬古焼は三重県四日市市の伝統工芸で、四日市市指定無形文化財。釉薬を使用せず、素材そのものの色を活かした器作りをしており、硬く丈夫で耐水性に優れています。また、耐熱性のある陶土を用いてつくられているので、レンジや炭火による空焚き、直火といった用途にも使えます。その特性を活かした急須や土鍋が有名で、特に土鍋の生産は国内シェアの多くを占めています。
メーカー | ローネジャパン |
---|---|
セット内容・付属品 | 本体、石(1袋) |
サイズ(約) | 13×22.6×14cm |
素材・原材料 | 本体:陶器 |
重量(約) | 本体:760g 石:300g |
生産国 | 日本 |
注意事項 | ※電子レンジ専用(500Wで加熱してください) |
交換について | お客様のご都合による商品の交換はお受けしておりません。返品後、再度ご購入願います。返品については、ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。 |
返品について | 開封後はお客様のご都合による返品はお受けできません。返品については、ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。 |
Ranking
人気商品ランキング
Recommend
おすすめ商品
RECOMMEND
おすすめ商品
RECOMMEND
おすすめ- TOP
- ホーム・インテリア
- キッチン・バス・掃除用具
- キッチン・調理器具
- 万古焼 ほくほく石焼いも鍋 1台
- TOP
- ホーム・インテリア
- キッチン・バス・掃除用具
- 万古焼 ほくほく石焼いも鍋 1台