カテゴリ
【CD】五代目寶井馬琴 講談全集
ソニーミュージック

ソニーミュージック 【CD】五代目寶井馬琴 講談全集 DQCW-3162

商品番号:a0690

販売単位:1セット(15枚入)

販売価格

¥29,700 (税込)

送料無料

ギフト対応

詳細はこちら

お届け目安:{{ earliestShipDate }}

発送元:産経ネットショップ

を選択 : {{ selectedColorName }}(在庫切れ)

  • {{ color.name }}

を選択 : {{ selectedSizeName }}(在庫切れ)

数量

発送開始予定:{{selectedFrontVariation.earliestDate}}以降

一緒にご注文する商品により、ご注文画面で指定できる配送日時や決済方法が変更になる場合があります。

昭和講談界の至宝、五代目寶井馬琴の名演名調子を集大成!

“これぞ講談!”

 昭和講談界の至宝、五代目寶井馬琴没後30年。円熟の70代にスタジオ録音に通い詰め残した名演名調子をCD15枚に集大成。演題の豊富さもさることながら、「音吐朗々」と評された豪快にして明快な読み口はまさにこれぞ“講談”。
*1982年LP15枚組で発売された『講談 寶井馬琴』の復刻です。

■仕 様:CD15枚組、三方背BOX入り、解説書付き
■発売元:株式会社ソニー・ミュージックダイレクト

ほとんどの講談師が入門して最初に習うのがDISC 1収録の「三方ヶ原合戦」。徳川家康、その生涯においての唯一の負け戦の話です。いわゆる「修羅場読み」という講談独特の口調をこの話でマスターするそうで、馬琴先生はその見本として一席目にこの話を配置しました。かわって、DISC 3は日本三大仇討ちの一つ「曾我物語」。こちらは「三方ヶ原」とは逆に講談師としての経験を積むまでは読むことを許されない話。馬琴先生の十八番「寛永三馬術」を経て、こちらも日本三大仇討ちの一つ「赤穂浪士討入り」から名場面を・・・等々昭和の講談界を代表する五代目寶井馬琴の集大成です。

【収録演目】
DISC 1: 徳川四戦記の内 三方ヶ原合戦―三十六段の物見 (54:58)
DISC 2: 川中島血戦―車がかり (63:41)
DISC 3: 曾我物語―紋づくし (36:52)
浮田秀家―八丈の島物語 (33:02)
DISC 4: 太閤記の内 寧子の眼力 (29:25)
太閤記の内 醍醐の花見 (35:52)
DISC 5: 山内一豊の妻 (27:47)
藤堂高虎―出世の白餅 (30:58)
DISC 6: 伊達正宗の堪忍袋 (29:42)
木邨長門守の堪忍袋 (29:03)
DISC 7: 出世葵―会津正之 (32:24)
加賀騒動―天の投網 (28:35)
DISC 8: 寛永三馬術―曲垣平九郎と度々平 (59:50)
DISC 9: 寛永三馬術―孝行市助 (55:49)
DISC 10: 義士銘々伝の内 大高源五 (29:05)
義士銘々伝の内 赤垣源蔵 (27:44)
DISC 11: 義士銘々伝の内 神埼与五郎 (32:33)
大塩平八郎 瓢箪屋裁き (37:02)
DISC 12: 幡随院長兵衛の内 忠僕常平 (30:27)
幡随院長兵衛の内 桜川五郎蔵 (28:29)
DISC 13: 白隠禅師 (濡衣禅師) (32:05)
槍持ち甚兵衛―榊原の槍切り (27:40)
DISC 14: 吾平菩薩―浅間噴火余聞 (28:26)
正直俥夫 (31:46)
DISC 15: 榎本武揚―思愛親子餅 (34:24)
勝海舟―宮島談判 (24:48)

【五代目寶井馬琴 プロフィール】
 明治36年11月9日1903~昭和60年10月16日(享年82)。愛知県知多郡生まれ。
大正14年四代目宝井馬琴に入門、琴桜。後に琴鶴に改名。昭和5年異例のスピードで真打昇進。昭和8年五代目宝井馬琴襲名。昭和43年講談協会の初代会長となる。昭和45年文化庁芸術祭賞。昭和46年御前講談。昭和53年芸術選奨文部大臣賞を受賞。五代目一龍斎貞丈、七代目一龍斎貞山とともに昭和の講談界の三羽烏と言われる。

商品仕様

メーカー ソニーミュージック
セット内容・付属品 CD15枚組
重量 846g
サイズ 約14.5cm×10.2cm×13cm
生産者 (株)ソニー・ミュージックダイレクト
生産国 日本
返品・交換について 破損・汚損・においの付着など商品に使用感が見受けられる場合、商品タグに紛失や破損がある場合や、商品の入っていた箱(袋)に紛失や破損がある場合は返品・交換不可となります。返品・交換については、ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。

書籍・CD・DVDのおすすめ商品

人気商品ランキング

最近見た商品

カートに入れる