プロ8人の熟睡を追求してさらに進化したマリオット

人間の盲点を発見したフランスの物理学者エドム・マリオットにちなんで名づけられた「マリオット」の枕です。盲点とは目の構造上、見えない部分のことを言いますが、日常生活でうっかり見落としてしまった事柄に用いられることもあります。
「マリオット」は、そんな“眠りの盲点”を追求した枕。ぐっすり眠れると翌朝が爽快なように、質の良い睡眠は一日の活力につながります。そういう意味では、一生の3分の1といわれる睡眠時間をともにする寝具に無頓着だとしたらそれこそ盲点というもの。
「マリオット」は、質の良い睡眠=熟睡をめざした枕です。
前作から6年半。あのマリオットがモデルチェンジ

この「マリオット プロ8人が熟睡を追求した枕4」は、お客様の声にプロがお応えするかたちでより進化させて完成しました。
スムーズな寝返り、頭と?を安定サポート、睡眠中の不快感を逃がすこれまでにないほどの寝?地のよさと熟睡感です。
8人のプロが8つの視点から眠りを追求
「マリオット」は、素材、縫製、デザインなどそれぞれの分野で活躍する8人のプロが知恵を結集し、8つの視点から作り上げています。
眠りの理論
1.「スムーズな寝返りを追求」眠りのプロ ディーブレス 増田 吉史

人は寝ている間に何度も「寝返り」をうっています。「寝返り」は快適な姿勢を求めるだけでなく、体重による圧迫や血行不良を和らげるためにも必要な行為です。
この枕は「寝返り」という盲点をていねいに検証し、寝返ったときのさまざまな寝姿勢に対応できる形を追求しました。横幅は大きな寝返りにもゆとりのある約70cm。枕の両端は寝返って横向きになったときにちょうどよい高さを何度も検証した結果、約5cmに設定しました。
素材の入った中袋の設計が、従来まで「サイド5cm、センター3cm」だったのに対し「サイド5cm、ミドル4cm、センター4cm」に進化。頭側を立体にしたことでエアTOMが安定。高さがなだらかな曲線を描き、よりスムーズな寝返りを実現しました。
2.「枕の高さ設計を追求」眠りのプロ ディーブレス 今井 徳英

枕の首部分の高さは、過去の対面販売の測定データを徹底的に分析して導きだしました。すると意外にも、体格や年齢を問わず大多数の人にとって約3cmの高さがちょうどよいことがわかりました。
高さ約3cmを実現するために、素材とフォルム、縫製の微調整を繰り返しました。また、頭や首元のフィット感の良さも追及し、ちょうどよい高さで快適に熟睡へと導きます。

表地には3次元立体編物「フュージョン」を採用。立体的に編み込まれているため、繊維のすき間に水分や空気を取り込んで逃がす速乾性や洗濯適正、通気性に優れています。
また、頭の重さをやさしく受け止めるクッション性や衝撃弾性もある枕にぴったりな素材です。
顔や頭に触れる部分の「フュージョン」はリバース縫製で加工しました。疲れた首をしっかりクッションで支えつつ、顔や頬にもあとが残りにくくしています。
また、サイド部分はよりきめ細かいメッシュの「フュージョン」で通気性を高めています。
4.「素材の衛星面を追求」素材のプロ 山一 三村晃太郎

中素材(下層部)は、お客さまがご家庭で手軽に丸洗いできるよう、数十種類の素材の中から水切り性や通気性に優れた「エアTOM」を採用。ほどよい弾力性のあるパイプ素材なので、それぞれの頭や首の形に流動的にすばやくフィットし、寝返りにもスムーズに対応します。

中素材(上層部)には、重い頭部を毎日しっかり支えられるよう、丈夫でゴムのような弾性と3次元スプリング構造を併せもつ3次元網状繊維構造体「エアフラットG」を採用。
空気をよく通すので不快な暑さやムレを逃がしつつ、高いクッション性でしっかりと頭や首をサポートして、快適な眠りへ導きます。

中素材(上層部)に使われている「エアフラットG」に施す独自の熱加工を施しています。独自の熱加工によって耐久性能もあがり、後頭部にぴったりフィットする熱加工ラインを描けるので頭の重さをしっかり受け止めます。

この枕は、特殊素材をいくつも使用しているため、縫製に細心の注意と技術が必要です。そこで日本が誇る確かな技術をもった職人が、素材の知識と技術を駆使して、お客さまに満足していただけるようていねいに縫製しています。
より立体的にフィットできるように、外側地には立体パターン・中袋には立体マチを導入。技術の向上によって実現したダブルの立体構造により、頭や首の曲線にフィット。より安定した寝心地になりました。
8.「曲線フォルムを追求」デザインのプロ ディーブレス 石井 かずみ

枕のフォルムは寝具のみならず服飾や雑貨などを手がけてきたデザインのプロが設計。頭の丸みや首・肩のカーブにフィットしやすい曲線フォルムに仕上げました。一度お使いいただければ、この快適なフィット感にご納得いただけると思います。
従来まで2つ素材「エアフラットG」と「エアTOM」は別々に枕の中に入れていたのですが、2つを1つに収める中袋を新たに開発し、より一体感のある眠りを実現。また、洗濯しても中素材がねじれにくくなりました。
外側地の色合いをシンプルにし、インテリアにも馴染みやすくなりました。裏面のジャカードの柄やブランドネームもシックにリニューアル。中袋の色が内側から透けて、より高級感のあるデザインにしました。
メーカー | ディーブレス |
---|---|
ブランド | マリオット |
サイズ(約) | 40×70cm |
素材・原材料 | 外側地:【表地メッシュ部(3パーツ)】ポリエステル56%、ナイロン44% 【表地サイドメッシュ部(2パーツ)】ナイロン60%、ポリエステル40% 【表地ニット部】 ポリエステル100% 【裏地】ポリエステル100% 内側地:【側地】ポリエステル100% 【詰めもの上層部】合成繊維(ポリエーテルエステル系繊維) 100% 【詰めもの下層部】ポリエチレン |
重量(約) | 1.75kg |
洗濯方法 | 洗濯機 |
生産国 | 日本 |
交換について | お客様のご都合による商品の交換はお受けしておりません。返品後、再度ご購入願います。返品については、ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。 |
返品について | 開封後はお客様のご都合による返品はお受けできません。返品については、ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。 |
Ranking
人気商品ランキング
Recommend