• TOP
  • 商品紹介
  • 熱中症対策に!猛暑を涼しく乗り切る、おすすめ夏帽子特集

2025.06.23

熱中症対策に!猛暑を涼しく乗り切る、おすすめ夏帽子特集

2025.06.23

熱中症対策に!猛暑を涼しく乗り切る、おすすめ夏帽子特集
日差しカット&涼しさ実感!暑さ対策の帽子7選

まだ6月ですが、ここ数日は各地で真夏日や猛暑日を記録するほど気温が高くなっており、今年の夏も猛暑が予想されています。日差しの強い日中に外出する際は熱中症予防や、肌の健康を守るためにも「帽子」や「日傘」などの着用が欠かせなくなります。

特に年齢を重ねると、体の熱を周囲に逃がす熱放散能力が低くなり深部体温が上昇しやすくなったり、温度に対する感覚が鈍くなり、熱中症にかかりやすくなってしまう恐れもあるため、より注意が必要です。

そこで今回は最新の遮熱技術を搭載し、直射日光下では体感温度を10度低くする「 WOODS(ウッズ) コカゲル® 」の帽子をはじめ、風通しの良い麻100%を使った帽子などをご紹介します。

-10℃の体感温度。猛暑の日でも驚くほど涼しい帽子「 WOODS(ウッズ) コカゲル® 」

熱中症対策に!猛暑を涼しく乗り切る、おすすめ夏帽子特集

1885年にカナダ・オタワで誕生。140年以上の歴史を誇るアウトドアブランド「WOODS(ウッズ)」。美しく厳しいカナダの自然の中で働く人々をサポートしながら、カナダの歴史とともに歩んでおり、近年は自然と部屋の境界線をなくす、現代の生活にマッチした感性豊かなライフスタイルウェアを提案しています。

そんな同ブランドが、夏の日差しに翻弄される悩みを解決するため「コカゲル」の遮熱技術に着目。そうして誕生したのが今回ご紹介する帽子となっています。WOODS(ウッズ) コカゲル(R) キャップ(5,390円)とWOODS(ウッズ) コカゲル(R) アドベンチャーハット(6,490円)の2型販売中です。

特許取得した最先端の遮熱技術

熱中症対策に!猛暑を涼しく乗り切る、おすすめ夏帽子特集

コカゲル®の最大の特長は遮熱技術にあります。特許取得の3層構造で、太陽からの日差しを最大65%カット。体感温度は-10℃以上という驚異の性能で、まるで木陰にいるような涼しさを実現します。

また、本品は通気性も抜群で、アルミ部分の空気穴からたまった湿気をしっかりと逃がします。さらに目立たぬように縫い目に沿ってベンチレーションを設置。風通しがよく快適な被り心地が持続します。

熱中症対策に!猛暑を涼しく乗り切る、おすすめ夏帽子特集

額に触れる部分には汗を素早く吸水・拡散・乾燥させる高度な汗処理性能を持つ東レの生地「フィールドセンサー®」を採用。また、抗菌防臭加工「サベリス®」を加えることで、気になるニオイ対策もしっかりとされています。

驚異的なUVカット率99.9%

コカゲル®の紫外線(UV)カット率は驚異の99.9%。さらに紫外線よりも肌奥に届き、シワやたるみの原因といわれている近赤外線も99.2%カットします。

また、生地は撥水加工済み。突然の雨でも安心で、汚れも付きにくくなっています。手洗い洗濯が可能となっているので、汗をかいてもジャブジャブ洗え、いつでも清潔にご使用いただけます。

風通しの良い麻100%の「尾州からみ織り」を使った夏の帽子

昔から織物の産地として名高い尾州地区。そんな尾州産地にあって半世紀にわたって生地の製造を行っているファインテキスタイル株式会社。こちらの帽子には尾州のテキスタイルを使用していることの証明でもある、尾州マーク認証のネームが縫い付けられてあります。

中でも麻100%のからみ織りの生地は、メッシュ状で通気性に優れているため、風の抜ける素材として夏の帽子にかかせない生地として知られています。そんな麻100%のからみ織りをメインに、涼しげな帽子をご紹介します。

熱中症対策に!猛暑を涼しく乗り切る、おすすめ夏帽子特集

オリハラスタイル 尾州からみ織り麻・大人キャップ(7,700円)とオリハラスタイル 尾州からみ織り麻・大人ハンチング(7,700円)は、頭部に軽さと涼しさが特長の「尾州からみ織り」を使用し、つば部分に綿麻を使用。綿麻を使用することで、しっかりと日よけが出来ます。

熱中症対策に!猛暑を涼しく乗り切る、おすすめ夏帽子特集

天然素材の夏ハット、オリハラスタイル 尾州からみ織り麻・風が通るハイバックハット(8,800円)とオリハラスタイル 尾州からみ織り麻・風が通るハット(8,800円)は、頭部横部分に「尾州からみ織り」を使用しているので、風通しが抜群。メッシュ感のある素材は、太陽に透かすとほんのり奥が見え、外観からも涼しさを感じられるデザインです。

熱中症対策に!猛暑を涼しく乗り切る、おすすめ夏帽子特集

コンパクトに折りたためるので旅行やゴルフに最適な日本製ハンチング

熱中症対策に!猛暑を涼しく乗り切る、おすすめ夏帽子特集

最後にご紹介するのは、素材の一部に美濃和紙を使用した純国産の岡本帽子 美濃和紙 ニットハンチング(9,900円)。

美濃和紙は、およそ1300年の伝統があり、正倉院に保存されている資料に使われるほど古くより良質な和紙として知られています。吸水性に富み、麻に似た清涼感があるのが特長で、非常に軽く、ボリューム感があります。機械で編み上げることで、美濃和紙の良さをそのままに帽子の材料として使うことが可能になりました。

熱中症対策に!猛暑を涼しく乗り切る、おすすめ夏帽子特集

日本の職人によって作られた純国産の帽子は、ニット帽なのでフィッティングの良さが最大の特長。また、軽くてコンパクトに折り畳めるので便利です。カラーは、ブラック、グレー、ネイビーの3色展開。また、サイズ調整機能が付いているのもうれしいポイントです。

今回ご紹介した「帽子」は、快適さと機能性を追求したものばかり。これから夏本番に向けて、おしゃれで実用性を兼ね備えた帽子を取り入れることで、猛暑の日を少しでも快適に過ごせる手助けになればと思います。この夏のお供にぜひ、おすすめです。

価格は全て税込み。一度のお買い上げが10,000円以上で送料無料。通常送料770円(税込)、冷凍冷蔵特別配送料990円(税込)(※お届け先が沖縄県の場合、地域特別配送料1,760円(税込)、冷凍冷蔵1,980円(税込))です。価格や仕様などの情報はすべて掲載時のものです。会員(産経iD)初回購入時、500円分のクーポンを進呈します。次回のお買い物時8,000円以上(税込)のご購入でご利用いただけます。
ご利用ガイドを必ずご確認の上、お申し込みください。

一覧に戻る