2025.05.05
シニア世代の歩行をしっかりサポート ひざにやさしい「アサヒメディカルウォーク」
2025.05.05

散歩や買い物といった日々の外出に欠かせない靴。毎日のように履くものなので、足になじんで機能性の高いシューズがいいですよね。今回、産経ネットショップでは、数あるウォーキングシューズの中から、とくにシニア世代におすすめの靴「アサヒメディカルウォーク」をご紹介します。
老舗の靴メーカー、アサヒシューズ(福岡県久留米市)による「アサヒメディカルウォーク」は、アサヒシューズ(産)、九州大学(学)、医療機関(医)による「産・学・医」の共同開発により2006年に誕生し、およそ20年にわたって愛されているロングセラーシリーズです。独自の構造で歩行をやさしくサポートする機能が評判で、シリーズの累計販売実績は、220万足以上にものぼります。
長い間、多くの人に愛用され続けているアサヒメディカルウォーク。一般的なウォーキングシューズとの違いは、踵(かかと)部分にあります。靴底からわずかに出っ張っているオレンジ色のゴム製のスクリュー構造があり、踵が着地した際にゴムの弾力でクッションの役割を果たし、体重圧を分散して、ひざへの衝撃を和らげます。
一般的なシューズに比べると、踵を地面についてからのひざへの衝撃をスクリュー構造が効率的に負担を軽減することで、衝撃の度合いも弱まる印象です。

また、スクリュー構造の働きが、ひざの動きや、ももの内側の筋肉の動きをやさしくサポートして、人間に本来備わっている正しい歩行へと導きます。
歩いているときに踵が地面に着地すると、太ももの骨(大腿骨)に対して、ひざ下の骨(脛骨)が少し外側に回旋します。この運動を生体工学用語で「Screw Home Movement」(スクリュー・ホーム・ムーブメント、略してSHM)といいます。この動きにより、膝への負担を軽減して安定性、支持性を確保します。

しかし、加齢などにより筋力が低下すると、この回旋運動が不安定となり、場合によっては逆回旋することによって、ひざのトラブルが起こりやすくなるといわれます。
アサヒメディカルウォークのオレンジ色のスクリュー構造は、ひざ本来のスクリュー・ホーム・ムーブメントを促す「SHM+機能」により、つま先をやや外側に回旋するよう誘導し、正しい歩みを補助します。
「SHM+機能」は、ひざの動きを安定させるももの内側の筋肉(内側広筋)が効率よく動くよう導く働きもあり、シニア世代の歩行をしっかりとサポートします。
実際に履いて歩いてみると、スクリュー構造のフィンのたわみでひざへの衝撃が和らぐのと同時に、つま先がやや外側に回旋する感覚を実感できます。足が無理なく自然と前へ進む感じです。

ソール(底)を含めて靴のつくりがしっかりしていて安定感も抜群です。中敷きは肌ざわりがよく、甲皮(アッパー)が足を包み込むようなソフトな履き心地。靴の内側(着用時にはくるぶしの下あたり)にファスナーがついており、ファスナーを開けば、脱ぎ履きも楽にできます。

機能面だけでなく、靴の甲皮はうっすらとした光沢があり、見た目も上品な質感。甲皮と靴底をつないで靴の周りを縁取るウェルト部分には、ステッチが入っています。
運動不足や加齢などによりひざの動きが気になり始めた方におすすめのアサヒメディカルウォーク。この機会にぜひお買い求めください。
今回は通常販売価格19,800円(税込み、送料無料)のところ、今だけ18,500円(税込み、送料無料)の特別価格で販売中です。特別価格の期間は2025年5月31日(水)までとなっています。
産経ネットショップでは、届いてから14日以内であればサイズ交換可能(※)で、返品往復送料も1回は無料なので、気軽にご注文ください。
価格は全て税込み。一度のお買い上げが10,000円以上で送料無料。通常送料770円(税込)、冷凍冷蔵特別配送料990円(税込)(※お届け先が沖縄県の場合、地域特別配送料1,760円(税込)、冷凍冷蔵1,980円(税込))です。価格や仕様などの情報はすべて掲載時のものです。会員(産経iD)初回登録時、500円分のクーポンを進呈します。次回のお買い物時8,000円以上(税込)のご購入でご利用いただけます。
※破損・汚損・においの付着など商品に使用感が見受けられる場合、商品タグの紛失や破損がある場合は交換不可となります。ご利用ガイド「返品・交換」を必ずご確認の上、お申し込みください。
※ 着用時の使用感や経過には個人差があります。
※ アサヒメディカルウォークは医療器具ではありません。
※ 踵部のスクリュー構造は着地時にゴムの弾性でスクリューがたわむことで下肢の運動をサポートするもので、スクリュー自体は回転致しません。