甘さ、食味、香りともに三拍子揃ったみかんです!
「せとか」が”スーパー柑橘”と呼ばれる所以は、人気品種をいいとこどりした品種だからです。温州みかんのLサイズよりも一回り大きく、皮が薄いから手で剥きやすい。しかもオレンジのように濃厚な甘みです。
ぎっしりと果肉が詰まっていてとにかくジューシー!
見てください。この断面!カットするとジュワーっと果汁が溢れてきます。外皮のギリギリまで果肉がぎっしり!だから「せとか」はずっしり重いんです。内袋が薄いので果肉と一緒においしく召し上がれます!
中島産せとかは、水はけの良い土壌と温暖な気候の中で太陽の光をふんだんに浴びて育っていますので非常に濃厚な味に仕上がっています。また、完熟採収を行い、最高の状態で提供できるように心がけています。
せとかは「清見」「アンコール」を掛け合わせたものに「マーコット」を交配して作られた品種です。外観は濃いオレンジ色で滑らかで上品な見た目が特徴です。果皮は薄く手で簡単に皮が剥け非常に食べやすい柑橘です。果肉は非常にジューシーで甘く、濃厚な味わいです。また、じょうのう(薄皮)も非常に柔らかく、口に残りにくいです。
◆保存方法
皮が薄い品種につき、他の柑橘と比べるとあまり日持ちがしません。冷暗所に保存し、なるべく早い目に食べきって下さい。時間が経つと酸味がなくなりぼけた味になったり、水分が抜けて食味が悪くなります。冷蔵庫の野菜室で保存すると若干日持ちが良くなりますが、ポリ袋に入れるなどしてできるだけ乾燥しないように気を付けてください。
※天候条件により数量・スケジュールに変更が生じる場合があります。