神戸の靴、KANEKAは革靴なのにスニーカーのような歩きやすさと履き心地が人気を呼んで、産経ネットショップでは2013年4月の発売以来、累計販売数8500足を突破しました。これを記念して産経ネットショップオリジナルのKANEKAビジネスシューズを作りました。
長時間にわたって履き続けることを想定したビジネスシューズは、窮屈さを感じることなく、ゆったりとした履き心地が理想。産経オリジナルモデルは、KANEKA独自の木型で作った4Eで幅広なのに甲でフィットするから足先はのびのびと動くという履き心地のよさはそのままに、素材にもさらにこだわりました。内側のライニング素材に通常モデル(9,612円)は人工皮革を使っていますが、産経オリジナルモデルは、足によりなじむ本革(ピッグスキン)を貼った高級仕様を実現。これを今回は特別に数量限定の7,800円でご提供します。
立体縫製で、足をやさしく包み込むような履き心地のKANEKAの靴。アッパーの牛革には撥水レザーを使用し多少の降雨には耐えられる加工が施されています。また、アッパー材と底材を縫い合わせるオパンケ製法により、底剥がれの心配がありません。また、底材には、軽くてクッション性に優れ、滑りづらく、磨耗しにくいKANEKAオリジナルのEVA+ラバーを使用。靴先の内側には抗菌防臭加工素材を使用し、菌の増殖を抑制し防臭効果もあります。KANEKAのビジネスシューズは奇をてらわないベーシックなデザインも魅力です。プレーンな紐タイプは、ブラックとダークブラウンをラインアップ。どんなビジネススタイルにも合わせやすい頼れる一足です。
KANEKAビジネスシューズ産経オリジナルモデルの特長
・高級天然ソフト牛革。ライニングにも本革(ピッグスキン)を使用
・抗菌防臭加工
・ゆったり幅広
・滑りにくいEVA+ラバー底
・衝撃吸収性・通気性に優れたメッシュ中敷
ソールには滑りにくいEVA+ラバー底を使用
ライニングにも本革(ピッグスキン)を使用
衝撃を吸収するディンプルを設けた中敷