アーツ・アンド・クラフ運動において最も影響力のあった芸術家によるデザイン「いちご泥棒」「アイリス」柄をプリントしたシートクッション。ボリュームたっぷりでクッション性もあり、座ると身体への負担を軽減してくれます。
お部屋のイスに合わせるだけで、座り心地も良くなり、優雅なアクセントにもなります。
いちご泥棒
ウィリアム・モリスが1883年に内装用ファブリックのためにデザインしました。モリスの代表作のひとつであるこの柄はモリスの別宅であったケルムスコット・マナーのお庭でよく見かけられた、いちごをついばむツグミがモチーフとなった愛らしいデザインです。
アイリス
1887年にジョン・ヘンリー・ダールがデザインした木版プリントの壁紙です。モリス商会の工房があったマートン・アビーの周辺で咲いていたエレガントなアイリスと野花からインスプレーションを得ています。
Arts & Crafts Collection
このコレクションは世界有数のアート、デザインおよびパフォーマンスのミュージアムであるヴィクトリア・アンド・アルバート博物館に所蔵されているアーツ・アンド・クラフ運動において最も影響力のあるデザイナーによるデザインからインスピレーションを得ています。
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)は世界有数のアート、デザインとパフォーマンスのミュージアムです。1852年に芸術を身近なものとするためにヴィクトリア女王即位中にロンドンに創立されました。現在ではデザインを通して生活を豊かにすることを指名として、想像力をかきたて、新発見や学習ができる場所となっています。145あるギャラリーにはテキスタイル、陶磁器、彫刻や写真などの素晴らしい装飾美術が展示されています。
アーツ・アンド・クラフ運動
アーツ・アンド・クラフ運動は19世紀後半に英国で始まり、近代で最も影響力のあるデザイン・ムーブメントのひとつとして、手仕事、自然やシンプルなフォルムに大きな価値を見出しました。V&Aにはウィリアム・モリスの作品を含め多くのアーツ&クラフツスタイルの工芸品が所蔵されています。