「うちトレ習慣リングクッション」は肩、背中、脇腹をほぐし、胸、二の腕、腹筋、脚を鍛える ながら運動クッションです。
使わない時は円座クッションとしても使えます。
どこでも運動しながら使えるクッションで、リモートワーク、在宅ワークも居心地よく、快適に。一家にひとつあると便利グッズ。プレゼントにも最適です。
お家ですぐに使える「筋トレ」クッション
「うちトレ習慣リングクッション」は運動不足が気になったその時に、すぐにお家でチャレンジできる筋トレクッションです。
クッション構造図
・圧力を分散する「センターホール」
・握りやすい「グリップ」
・反発力のある「フィットネスリング」
・丸ごと洗える「エアリーウレタン」
おうちで楽らく。トレーニングレシピ付き
■腕と二の腕トレーニング

1.胸の前でクッションを持ちます
2.中央に向かって力を入れ、ゆっくり戻します(10~15回繰り返す)
■内ももトレーニング

1. クッションを太ももの間に挟みます
2. 内側に向かって力を入れ、ゆっくり戻します(10~15回繰り返す)
■肩と背中トレーニング

1. 背面でクッションを両手で持ちます
2. ゆっくりと両手を上げて、ゆっくり戻します(10~15回繰り返す)
■脇腹ストレッチ

1. 両手でクッションを持ち、腕を上げます
2. 身体をゆっくり横に倒して脇腹を伸ばします(左右に10~15回繰り返す)
■腹筋と脚トレーニング

1. 両手で身体を支えて脚の間にクッションを挟みます
2. 膝を曲げたまま脚を上げ、ゆっくり戻します(10~15回繰り返す)
医学博士が監修
【監修】ヒロ整形クリニック院長 医学博士 勝野浩先生
反発力のあるストレッチリングが内蔵されているので、鍛えにくい太ももの内転筋や、肩こりの原因となる僧帽筋などの全身ストレッチができます。
お風呂上りで筋肉がほぐれた時に固まった肩関節をほぐすと、やわらかくなって肩の可動域が広がるので、40肩や50肩が辛い方にもおすすめです。
使わない時は円座クッションとしても使えます。トレーニンググッズに見えないデザインでどんなお部屋にも馴染みます。
丸ごと洗えていつでも清潔

カバーも中材も丸ごと洗えます。汚れてもすぐ洗えるので清潔に使えます。