こんなお悩みをかかえていませんか?
・背中、腰の負担を軽減したい
・なかなか寝付けない。眠るまでに時間がかかる
・しっかり寝たはずなのに疲労感がとれていない
・マットレス買い替えの予算がない
・今の睡眠環境に手ごろに快眠要素をプラスしたい
・部屋を広く使いたいので、寝具はきっちり収納したい
毎日使用する寝具。快適な睡眠時間を過ごすために、こだわって選びたいですよね。しかし、どんなマットレスが自分の身体や生活スタイルに合っているのかわからない方が多いのではないでしょうか?
このテンピュール®のマットレスパッド「Topper(トッパー)7」はこれらの悩みを解決し、こだわりを実現します。
A面、B面で異なる感触を楽しめる
トッパー7は既存のマットレスに重ねてお使いいただくタイプのマットレス。素材の異なるカバーを両面に使用し、スタイリッシュで実用的。片面(A面)は涼しげで滑らかなダブルジャージ―、もう片面(B面)はソフトタッチの柔らかで温かみのある肌触りの素材を採用。お好みに応じてお選びいただけます。
テンピュール®素材の特徴
■圧迫感を軽減
テンピュール®素材は、体圧を分散、軽減します。オープンセル(穴開きの細胞)構造で設計されたこの素材は、身体の重量を吸収して均等に分散することで快適さを実現します。
■一人ひとりの身体に沿ったサポート
テンピュール®素材は、柔らかくあってほしいところは柔らかく、硬さが必要なところは硬く、平均的な寝室の温度で身体の形や重さに最適の状態で馴染むよう設計されています。最も快適な姿勢がどのような姿勢でも、テンピュール®はその姿勢に適応して、快適さをお届けします。
■優れた衝撃吸収力
テンピュール®素材は衝撃を吸収します。したがって、隣で寝ているパートナーの動きに眠りを妨げられにくくなります。衝撃の吸収は、リバウンド現象を通じて測定できます。吸収力が高いほどリバウンドが少なくなります。一般的な低反発素材に重いボールを落とすと最大20%リバウンドしますが、テンピュール®の場合は、最大3%に留まります。
■耐久性を保証
業界の専門家の多くが最高の睡眠を手に入れるためには7年ごとにマットレスの状態をチェックすることを推奨していますが、このトッパー7は最長15年間保証されています。その間、マットレスの高さは95%以上維持され、へたることなく、毎晩高い品質を提供し続けます。
お使いのふとんやマットレスに重ねるだけ
お使いのマットレスやふとんの上に重ねるだけで、簡単に今の睡眠をより良いものに。マットレスパッドやオーバーレイマットレスなどの名称で販売されている製品と同じ用途となります。マットレスやふとんを買い替える必要無く、高い品質の睡眠を実現できます。
サイズ展開はシングルからクイーンまでの4サイズ展開。和室、洋室どちらにも合い、お客様のライフスタイルに合わせて使い方は自由自在です。
機能性へのこだわり
トッパー7は、素材の異なるカバーを両面に使用しているため、お好みに応じて異なる感触をお選びいただけます。
【片面(A面)】涼しげで滑らかなダブルジャージ素材
【片面(B面)】ソルトタッチの柔らかで温かみのある肌触りの素材
NASAも認める性能
NASAがロケット打ち上げ時の宇宙飛行士にかかる重力を緩和しサポートするため、高性能な素材を開発したところからテンピュール®の歴史ははじまりました。その後、NASA発明の素材を技術研究し、体重と体圧を均一に分散するこのユニークな素材を一般向けに発展させました。そして医療施設へのマットレスの導入が瞬く間に評判となり、オリジナルのマットレスやピローが誕生。1998年にはNASAより米国宇宙財団を通じて「認定技術」ロゴの使用を許可された唯一のマットレスとピローブランドになりました。
トッパー7は全国多数のホテルや旅館でも導入されています。ご購入を検討中の方が寝心地をじっくり体験でき、すでに愛用中の方も、旅先でもリラックスして就寝できると大好評です。