ビロードのような滑らかさと艶が特長のヌバック(牛革)を使用したON/OFF使えるベルト
細やかな起毛が上品な雰囲気を醸し出すヌバック革を使用 日本を代表する「革の産地」として知られる兵庫県姫路市。素材はその姫路レザーを使用し、革表面をサンドペーパーであえて起毛させたヌバックの牛革を使用しています。ヌバックは革の吟面(表面)をサンドペーパーで起毛させた革を指します。毛足の短い起毛で、ビロード(ベルベット)のような高級な質感が特長で、毛足の方向によって革の表情も変わる高級感漂う革です。同じ革でも床面(裏面)を起毛させたスエードと違って手ざわりも抜群です。
オン/オフに使え、個性を主張できるベルト 線の細いデザイン性のあるバックルとヌバックの相性は抜群。2枚合わせの間に心材を入れ、帯を盛り上げ、コバ部分はあえて濃いめの色を使用しています。また、細かいピッチ(間隔)と白いステッチがカジュアルな中にも上品な雰囲気が漂います。
スーツはもちろん、ジーンズやチノパンにもよく合います。
ビジネスでもカジュアルでも様々な場面で使用できる使い勝手の良い商品です。
Made in Japan。長沢ベルト社製の確かな技術 1967年創業の長沢ベルト工業。 紳士のビジネスベルトを専門とする国内屈指のベルトメーカーとして知られています。
東京葛飾区の工場では、ベルト製造に関わる全ての工程を熟練した職人が担当。「Made in Japan」の名に恥じない丹念な仕事により、機能性と美しい仕上がりを実現します。
現在は2代目代表を務める長澤猛臣氏を中心に、
創業者である父の「モノづくり」へのこだわりを継承。
現状に満足することのないその姿勢は、長澤猛臣氏の
イタリア留学で培った感性とあいまり、新たな「モノづくり」へと進化しています。