軽さと快適な着け心地を実現するスーパーチタニウムTMのケースに、爽やかなネイビーのカラーリングを合わせた『シチズン エコ・ドライブBluetooth』ユニセックスモデル。
軽快な動きや凛とした存在感を、ネイビーカラーのダイヤルとバンドに軽やかなスーパーチタニウムTM製ケースを組み合わせることで表現しました。
スマホとつながる本格アナログ時計「エコ・ドライブ Bluetooth」
友だちからのメールをこっそり教えてくれる。今日の予定をリマインドしてくれる。
スマホをなくしても探してくれる。わずらわしい充電から解放してくれる。
アナログ時計のモノとしての価値を大切にしながら、
必要な機能だけをシンプルに補完し合えば、腕時計とスマホはもっといい関係になれる。
手にした人からすべてが変わる。スマホとつながる本格アナログ時計「エコ・ドライブ Bluetooth」。
光発電だから、電池交換もケーブル充電も不要。
シチズン独自光発電技術「エコ・ドライブ」搭載で、定期的な電池交換はもちろん、ケーブルによるこまめな充電も不要。
ふだん通りの毎日を送るだけで光さえあれば充電されます。しかも一度のフル充電で、最大4年駆動可能(毎日スマートフォンに接続しても約9ヶ月駆動)。
充電を気にしなくていい、ストレスフリーな毎日が手に入ります
スマホをバッグに入れたままでも着信を逃さない。
電話やE-mail、LINE などのSNS のメッセージがくると、腕時計が音、針の動きでこっそりお知らせ。
たとえば会議中にスマートフォンをバッグにしまったままでも大丈夫。しかも選択した人からの電話や選択したSNSアプリだけを通知する「フィルタリング機能」付き。
大切な人からの連絡を逃しません。※対応SNS アプリは公式アプリ内でご確認いただけます。
音を鳴らして、スマホをサーチ。
スマートフォンをなくしても大丈夫。腕時計を操作してスマートフォンの音を鳴らして探すことができます(通信可能範囲にある場合)。
またスマートフォンをどこかに置き忘れると、腕時計が音、針の動きでお知らせ。スマートフォンと離ればなれになるのを防いでくれます。
どこにいても、時刻合わせがスマホでスムーズ。
海外での時刻合わせもスマートフォンから簡単修正。スマートフォンと接続して、今いる場所の時刻に腕時計を自動修正(ホームタイム)してもいいし、 アプリ内の世界地図をタップ/都市名を入力して、世界316都市の時刻(ローカルタイム)に自由に修正することも可能。どこにいても、世界中の正確な時刻が手に入ります。
腕時計のアラームを、スマホから簡単設定。
スマートフォンのアプリの感覚的な操作で腕時計のアラームを設定可能。
曜日ごとに設定を変えることもできるので、目覚ましとしてはもちろん、いろいろな予定のリマインドにも使えます。
アナログ時計でしか味わえないデザインがある。
針や文字板の立体感、見る角度で変わる表情、時を刻んでいるという感覚。
それは、液晶では表現できないアナログならではの個性です。ガジェット風のデザインは、なかなか仕事では使いにくい。
シチズンは、時計メーカーとして腕時計の本質を何よりも大切に考え、アナログ時計にこだわり、ビジネスでもプライベートでも使いやすく、本格的で堂々としたデザインを追求。
腕時計の本質を究めたシチズンの一つの答えがここにあります。
熟練の職人の手作業が、本物の時計を生み出す。
時計は、無数の歯車一つひとつがかみ合って初めて、正確な時を刻むことができます。
Bluetooth(R)という最先端テクノロジーを取り入れながら、アナログ時計のアイデンティティを表現する。
そのために、エコ・ドライブ Bluetoothのムーブメントは、精巧な部品をゼロから自社でつくりあげるとともに、日本の時計職人の手で一つひとつ組み立てています。
最先端技術と職人技の融合。これこそが、シチズンならではのマニュファクチュールなのです。