刃の部分が360度回転し、切りたい部分に刃が当てやすい画期的な爪切りです。刃物の町として知られる岐阜県関市の「鵜飼洋鋏」が長年培ってきた技術を活用して開発しました。手を回しにくい遠い足の爪も刃部分を回転させれば、手を回すことなく楽にカットすることができます。
ロングハンドル設計で力を入れずに楽にカット
約11cmのロングハンドルに設計することで、力を使わずに爪がカットできます。遠い足の爪も楽にカットできるので、高齢者の方にも使いやすく便利です。肝心の刃の部分は長年培ってきた熟練職人の技術が継承され、刃物のような切れ味を実現しています。
画期的な360度回転する刃
通常の爪切りと異なり、刃の部分が360度自由に変えられるため、左右の手どちらでも簡単にカットできます。
回転することで目線に刃部が見えやすく設定できるので、切りたい部分に刃が当てやすくなっています。
また、直刃に設計することで巻爪の方でもスクエアカットが簡単にでき、刃幅も約11mmと狭くしてあるので切り過ぎるのを防いでくれます。
細かいところもはっきりよく見えるルーペ付き
マグネット式で着脱ができるルーペ付き。2.5倍で爪先がはっきりと見えるので、細かいところもよく見えカットしやすいです
老舗刃物メーカーの技術を凝縮
刃開きを7対3にして下あご式に設計することで、ハサミで培った技術を応用し切れ味と長切れができるようになっています。本品はハサミの技術を応用した「スライス式」でカット可能。その為、爪を切った際「バリ」が出にくく爪をやさしくカットできます。スライス式にすることで、カットするたびの余計な衝撃を避けるため、爪切り自体も長持ちさせ末永く使用できる設計に仕上がっています。
また、本体には爪が飛び散らないストッパーが付いていて、ハンドル裏面には爪ヤスリを貼りつけています。爪のバリもヤスリで簡単に取り除けます。
贈り物としても最適
さまざまな機能が付き、切れ味も抜群。そして丈夫で長持ちする爪切りは贈り物にも最適です。日常で頻繁に使用するアイテムだから、一生ものの爪切りとして喜ばれます。
刃物の町で生まれた「鵜飼洋鋏」
昭和22年、刃物の町として知られる岐阜県関市で鋏鍛冶として発足。27年後の昭和49年、現在の鵜飼洋鋏株式会社を設立。創業以来60年以上、家庭用整髪ハサミ・化粧ハサミ専門メーカー(工場)として歩んでいます。名刀「関の孫六」で有名な関市の刀鍛冶の伝統技術と、独自に開発した最新テクノロジーとを駆使することで、高品質でリーズナブルな価格の製品を提供しています。また、「Made in Japan」「Made in Seki]にこだわった、日本の高い刃物技術から生み出される製品は、多くの方から「本当に使いやすい、ずっと愛用したい」と高い評価を得ています。