刃物の町で生まれた「鵜飼洋鋏」
昭和22年、刃物の町として知られる岐阜県関市で鋏鍛冶として発足。27年後の昭和49年、現在の鵜飼洋鋏株式会社を設立。創業以来60年以上、家庭用整髪ハサミ・化粧ハサミ専門メーカー(工場)として歩んでいます。名刀「関の孫六」で有名な関市の刀鍛冶の伝統技術と、独自に開発した最新テクノロジーとを駆使することで、高品質でリーズナブルな価格の製品を提供しています。また、「Made in Japan」「Made in Seki]にこだわった、日本の高い刃物技術から生み出される製品は、多くの方から「本当に使いやすい、ずっと愛用したい」と高い評価を得ています。